Propia

シャンプーに使われている洗浄成分(界面活性剤)の違いや特徴

シャンプーに使われている洗浄成分の違いや特徴シャンプーに使われている洗浄成分の違いや特徴

シャンプーは使用している洗浄成分で性格が決まります。洗浄成分の種類ごとに特徴がありますので、自分の頭皮の状態にあった成分が配合されているシャンプーを選ぶようにしましょう。

アミノ酸系洗浄成分

適度な洗浄力をもち、肌に対して非常に低刺激な弱酸性の洗浄成分です。皮脂を取り過ぎず頭皮のバリア機能(角質層)を傷めにくいため、どなたでも毎日の洗髪に安心して使用できますし、肌が弱い方にも向いている洗浄成分です。薄毛予防や頭皮ケアに関心がある方全般に、特に普通肌・乾燥肌の方におすすめできる洗浄成分です。一方でオイリー肌の方にとってはさっぱりしない洗い上がりになるシャンプーが多い傾向になりやすいですが、複数の洗浄成分を組み合わせることでオイリー肌でも満足出来る洗い上がりを実現したシャンプーもあります。

成分名:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、など。

シャンプーの成分表示の中に、上記の成分名や、○○グルタミン酸○○など、アミノ酸の名前が含まれている洗浄成分が、アミノ酸系洗浄成分といわれるものです。

高級アルコール系洗浄成分

ここでいう「高級」とは、品質や価格が優れていたり効果だったりということではなく、アルコールを構成する分子中に炭素が多く含まれている、ということを意味する科学的な表現としての「高級」という言葉になります。

泡立ちがとても良く、洗浄力が強い洗浄成分です。安価な原料なので、大量生産のシャンプーに良く使われています。テレビコマーシャルを大々的に行っている有名なシャンプーでも非常に多く採用されているものです。

洗浄力がとても強いので頭皮に必要な皮脂まで取り去ってしまう場合があり、刺激も強いことから肌が弱い方は頭皮にかゆみが出たり頭皮環境の乱れを招くケースもあります。ただし、オイリー肌の方に対してはさっぱりとした洗い上がりが期待できるため、他の低刺激・低洗浄力の洗浄成分を配合したうえでアルコール系洗浄成分をうまく配合して問題なく使えるシャンプーもあります。最近では刺激性と脱脂力の強さなどから避けた方が良いと言われる事が多い洗浄成分です。使い方によっては一概に高級アルコール系洗浄成分を使用しているシャンプーが悪いものだとは言い切れない場合もあります。

成分名:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、など。

石鹸系洗浄成分

アルカリ性で強い浄力をもつ成分です。環境には優しいですが、アルカリ性なので洗った後に髪のキューティクルが開いてしまい、きしみやゴワつきが出るので、クエン酸系などのリンス剤の使用が必須と言えます。また石鹸成分は頭皮に残留しやすいので、しっかり洗い流さないと毛穴の詰まりを招き頭皮環境が乱れて抜け毛を招く恐れも考えられます。乾燥肌の方が使用すると皮脂を取り除きすぎてしまって頭皮が乾燥し、頭皮環境が乱れてしまうので抜け毛につながることも。毎日正しく使用するには手間がかかる成分です。

成分名:カリ石けん素地、石けん素地、脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムなど。

次は「シャンプーは朝?夜?いつするのがいい?」

育毛サロンプロピア会員が愛用中のプロフェッショナルシャンプー育毛サロンプロピア会員が愛用中のプロフェッショナルシャンプー

スカルプシャンプー初心者にもやさしい低刺激。
育毛サロンプロピア仕様のシャンプーを自宅で体感してください。